東ヒマラヤ山麓を訪ねて〜シッキム、ダージリン、カリンポンの生活と文化
著者 | : 山下幸一(元・ヴィシュヴァ・バーラティ大学日本学科主任)・雨宮智子(自然農研究家) |
---|---|
定価 | 本体価格2,800 円+税 |
刊行年月 | 2004年 4月 |
サイズ | A5判 |
ページ数 | 256 ページ |
ジャンル | 社会・歴史 |
ISBNコード | ISBN 4-88602-923-X |
著者プロフィール
山下幸一(やました・こういち)
Ph.D(カルカッタ大学)、インド哲学専攻。1984年から10年間、インド国立ヴィシュヴァ・バーラティ大学日本学科主任を務める。1995年帰国。
雨宮智子(あめみや・ともこ)
大学時代、ワンダーフォーゲル部に所属したことからヒマラヤに憧れ、卒業後ネパールに出かけたのをきっかけに、インド・ネパールに旅行滞在。現在は、高知県の山里で主に自給用自然農法による農作に従事している。
Ph.D(カルカッタ大学)、インド哲学専攻。1984年から10年間、インド国立ヴィシュヴァ・バーラティ大学日本学科主任を務める。1995年帰国。
雨宮智子(あめみや・ともこ)
大学時代、ワンダーフォーゲル部に所属したことからヒマラヤに憧れ、卒業後ネパールに出かけたのをきっかけに、インド・ネパールに旅行滞在。現在は、高知県の山里で主に自給用自然農法による農作に従事している。
目次より
- 序章および入域許可証
- 第一部 地域ガイド
-
- 第一章 ヒマラヤン・ヘリテイジ ― 伝統を今に伝える宿
- 第二章 ダージリンを巡る
- (一)シリグリからダージリンへ ― トイ・トレインに乗って
(二)霧の街ダージリン
(三)ダージリンを歩く - 第三章 カリンポンに憩う
- (一)カリンポンへの道―ティスタ川を遡る
(二)尾根の上の街カリンポン
(三)カリンポンのハイキングコース
(四)カリンポンの街を楽しむ - 第四章 東シッキム ― ガントク周辺
- (一)州境を越えてガントクへ
(二)シッキムの州都ガントク
(三)ガントク郊外のゴンパ - 第五章 西シッキム ― ペマヤンツェ周辺
- (一)ペマヤンツェへ
(二)カンチェンジュンガを仰ぎ見る―ペマヤンツェ
(三)シッキム王国発祥の地ユクサムへ
- 第二部 解説
- 第一章 歴史略説
- (一)シッキムの歴史
(二)ダージリンの歴史
(三)カリンポンの歴史 - 第二章 多様な民族
- 第三章 宗教・寺院・祭り
- (一)複合する宗教
(二)寺院について
(三)祭り - 第四章 生活文化
- (一)衣の文化
(二)食の文化
(三)住の文化 - 第五章 お茶の話
- (一)ダージリン・ティーの歴史
(二)紅茶の生産工程
(三)お茶の購入と入れ方
- (コラム)ネパール・シッキムの民話
- シャクナゲが恋をした話
ティスタとランギット
ダラムディンの塔
大洪水
レプチャの創世記